2008年09月11日
黄金町バザール
本日9月11日から『黄金町バザール』が開催されます。
黄金町バザールは、まち全体を会場に、アーティストの空間と期間限定のショップが軒を並べて出現する楽しく回遊出来るまち並み作りを目標にしたイベントです。
黄金町は、かつて違法な特殊飲食店が軒を連ねていた街のようで、黄金町バザールは、街並みを新しく生まれ変わらせる事業の第一歩だそうです。
このイベントのディレクターは、FBCCに入居していただいているAPL(アイランドシティ・アートプロジェクト・ラボ)の代表の山野真悟氏です。
場所は、横浜市の京浜急行日ノ出町駅から黄金町駅の間の高架下、周辺空き店舗などです。
私も来週見に行く予定です。
「地域とアートの共存を通して街並みが新しく生まれ変わる

みなさんも是非、横浜方面に行くときにチョットだけ足を伸ばしてお立ち寄りください。