2008年05月30日
忠津さん
はじめまして、軍曹です(と書いてもバレバレですが・・・)
今回の綾水会ブログに最初にアップした忠津さんについて・・・
忠津さんとは、5~6年前に九大VBLがやっていた「夜塾」でお会いしたのがお付き合いの始まりだったと思います。
その後、ご無沙汰していたのですが、昨年初めに、KVP(九州ベンチャーパートナーズ)の宮島君経由で綾水会にご参加され、数年ぶりにお会いし、その際にプレゼンもしていただきました。
その年の夏、日本MITエンタープライズ・フォーラム主催のビジネスプランコンテスト「BPC7」にアプライ。
ファイナリストに残り、私自身もメンターとしてビジネスプラン作成のお手伝いをさせていただきました。
その結果、見事優秀賞を獲得、今後の事業化を目指し、事業計画のブラッシュアップおよび研究開発を続けています。
忠津さんは、ご自身の会社を経営されながら現在、九大の社会人博士課程の学生でもあり、今でも定期的にメンタリングという形でお会いしています。ちなみに彼の技術は、先日ご紹介したJAXAの「オープンラボ」に採択されていますね(スゴイ)。
忠津さんの技術が事業化し、広く世間に認知される日が来るのを期待しています。
Posted by ayamizu at 12:56│Comments(1)
│軍曹の独り言
この記事へのコメント
やばいな、この写真(笑)
Posted by 坂本 剛
at 2008年05月30日 17:47
